社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
5449 PCR検査
2022-01-25
実は先日PCR検査なるものを受けました。
濃厚接触者と会ったとの事で!!
予約ができた病院の駐車場で社内にいるまま
検体の唾液をとって検査室に送り翌日返事が。
おかげ様で陰性。
一緒に受けた秀子さんも陰性。
ただ広がり方が半端なく多い。
終息は来るのだろうか???
5448 リーヤン
2022-01-24
八女市のリーヤンに電話した。
「元気しとお〜。」
博多弁になっていた。
リーヤンは大学時代の友人
鶴瓶の家族に乾杯の訪問先が福岡県八女市
リーヤンは八女市出身で八女市で工務店を経営している。
「こん前会ったのはどんくらい前やったかいな?」
「20年前じゃない?」
大学時代 ファミリーって言ってた11人組の仲良しだった!
実は去年
長老というニックネームの中島
そんな仲間と久しぶりの同窓会を!って画策してた。
コロナで壊れた
久しぶりの ひったまがいよな時間を挟んだ電話
おう〜と受けてくれたリーヤンに感謝!
コロナが明けたら皆んなでいっきょが!
5447. 正月飾り
2022-01-23
事務所の前の壺に正月用に蝋梅とセンリョウに枝花を活けた。
そして先日目の餅が加わった。
目の餅は小正月16日に色を練り込んだ餅をついて榎木の枝に刺す。
可愛い飾り餅だ!毎年作ってくれるみっちゃんから連絡が!
「作っちゃっじFちゃんげ取りにいっきゃん!」
枝物ばっかでダブってしまうがそれはそれで良し。
自然の花の蝋梅と
手作りの花 目の餅っと
うちの事務所は 春満開!
5446. 真夜中の地震
2022-01-22
おはよ〜ございま〜す。
夕べの地震 凄かったですね〜。
夢の中で何かけたたましい音が鳴っているような
「????」
「地震よ!」と秀子さん
飛び起きた。
最初小刻みに
次第にゆっくりとした横揺れに。
なにもせずベッドに腰掛けたまま。
ネット情報で震度5強。
でも地震アラームが鳴るから驚くがほんの2、3秒余裕があると助かる!
素晴らしいもの 作ってくださってありがたい!