本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

6895 昼まで

2025-03-24
 今日はお昼で上がる予定です。
明日明後日孫連れて家族小旅行
1泊2日で別府に温泉旅行を計画してます。

 車での予定なので
昼から休んで車の準備
燃料 洗車 タイヤのチェック 持っていく物の準備

 もうワクワクしてます。

6894 スト-ブ仕舞

2025-03-23
 この冬 凄く役に立った薪スト-ブ
この冬の御用納めになりそうです。
サクラの開花が近づき 
来週の土曜日は新和会の花見

 気持ちもすっかり春気分
ただ気がかりなのが
焼いて食おうと思っていたカライモ
シルクスイ-ト
まだ8個ほど残っスイ-ト

あと一回寒い日が来るといいんだけど!


6893 リフォ-ム相談会

2025-03-22
 今日と明日
タカラスタンダ-ド都城ショ-ル-ムで
リフォ-ム相談会を開催します。

 今回の相談会は
住宅の中で傷みの出やすい水回りの事を主眼にしました。
キッチン 浴室 洗面所 トイレなど
どのような事でも相談に応じさせていただきます。

 オープン時間は今日明日ともに
午前10時から午後3時まで
武と次長がおりますのでぜひお出かけください。

6892 プレゼン資料

2025-03-21
 来月宮之城高等技術専門校へ出向き
大工さんや建具職人を目指す人材獲得のためプレゼンをすることに。
そこでそれに使うプレゼン資料を作成中

 写真やスライドなどは次長担当で私は文章を担当
今日5時間ほどかけて大まかな文面を段取りした。

 職人希望の皆さんなので
判ってもらえるとは思うがいかんせん20歳くらいの若者
ジェネレ‐ションギャップがあるのではないかと思っている。

 世の中究極の売り手市場の就職戦線
その中でうちのような零細企業に来てくれるよう
万全の準備をして臨もうと思う。
 

6891 お墓参り

2025-03-20
 お彼岸
良い天気だったのでお墓参りを計画

 まず自宅の仏壇
次に隣の実家の仏壇
うちの先祖が眠る地区の納骨堂
秀子さんの実家の納骨堂
最後に私の母方の納骨堂

 自宅の毎日の仏壇にはほぼ毎日手を合わせますが
そのほかはなかなか

 ただこんなことをするようになったのは
近々あちらに行った時
ご先祖様に顔を合わせる免罪符になるとの思いも少しあります。

社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る