社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
4200 多忙な1日
2018-04-09
おとといまで今日はお引渡しが一件ある予定の日でした。
ところが昨日になって2件の訃報が。
棟梁の奥様のお父様と私がお世話になった建設会社の会長さん。
通夜に出るのも用事を入れててかなわず。
急にタイトな時間割になりました。
ところが昨日になって2件の訃報が。
棟梁の奥様のお父様と私がお世話になった建設会社の会長さん。
通夜に出るのも用事を入れててかなわず。
急にタイトな時間割になりました。
10時が宮崎市内でお引き渡し
葬儀が12時都城市と13時曽於市。
お引渡しをして木之下君に引継ぎ高速で帰って着替え参列。
もう1件は秀子さんに参列お願いしました。
なんとか事なきを得ました。
葬儀が12時都城市と13時曽於市。
お引渡しをして木之下君に引継ぎ高速で帰って着替え参列。
もう1件は秀子さんに参列お願いしました。
なんとか事なきを得ました。
少し疲れました。
4199 観桜会
2018-04-06
今日の午後お休みをいただいて新田原基地の観桜会に行きました。
私は新田原基地の飛行教育航空隊の応援団 くろこま会の会員です。
また航空自衛隊西部航空方面隊のオピニオンリーダーもお受けしております。
私は新田原基地の飛行教育航空隊の応援団 くろこま会の会員です。
また航空自衛隊西部航空方面隊のオピニオンリーダーもお受けしております。
5時過ぎ入門 5時半ジャスト開式
1時間半後7時 万歳三唱でお開き。
1時間半後7時 万歳三唱でお開き。
いつも思うのですが私の飲み方と違って時間通り。
見習うことの多い観桜会でした。
(帰ってからいつものようにまた飲みました。)
見習うことの多い観桜会でした。
(帰ってからいつものようにまた飲みました。)
4198 鑿
2018-04-05
鑿のセットを4組準備しました。
何に使う?
プレゼントです。
実は今日から仮屋棟梁の弟子になった島本君を始め
永野棟梁の弟子 智也くん
仮屋棟梁の弟子で島本君の兄弟子 諒太くん
内田棟梁の弟子の章純くん
何に使う?
プレゼントです。
実は今日から仮屋棟梁の弟子になった島本君を始め
永野棟梁の弟子 智也くん
仮屋棟梁の弟子で島本君の兄弟子 諒太くん
内田棟梁の弟子の章純くん
大工の棟梁を目指すこの4人に刃物をプレゼントしたかった。
替刃ではなく研いで使う道具。
一生ものの道具を。
もちろん全て私のポケットマネーで購入しました。
替刃ではなく研いで使う道具。
一生ものの道具を。
もちろん全て私のポケットマネーで購入しました。
そして今日それが揃いました。
それぞれ違うセットです。
それぞれ違うセットです。
これをこの4人に選ばせるつもりです。
そして晴れて棟梁と呼ばれる大工になって大いに腕を振るってもらいたいんです。
そして晴れて棟梁と呼ばれる大工になって大いに腕を振るってもらいたいんです。
4197 講師講話
2018-04-04
昨日は新和会の講師講話。
三股町地域おこし協力隊の笠島ご夫妻に講話頂きました。
先程ご了解を頂きましたのでフェイスブックでの文章を転載します。
三股町地域おこし協力隊の笠島ご夫妻に講話頂きました。
先程ご了解を頂きましたのでフェイスブックでの文章を転載します。
【住をARTする】
三股町にある有限会社堂領建設、社長より半年に一度の社内研修で講師で来てくれないかとお誘いを頂いて
いやいや、会社の研修での講師だなんて、正直僕の想定外のお誘いに、むしろこんな僕で宜しいんですか?
講師が務まるのかどうかはわかりませんが、折角お声かけ頂いた気持ちに少しでもお応え出来ればとお受けしてやって来たことをそのままお伝えして、思いを素直に語るしかありません
持ち時間60分をちょっとオーバーする形でお話させて頂きましたm(_ _)m
でも、皆さん真剣に聞いて下さり、中には時間を忘れたとの感想を言って下さる方も
それよりも、もっと凄かったのは堂領社長の先見の明と行動力、そして、人望と統率力
講師として務め上げられたかどうかは甚だ疑問ですが、60分以上喋り続けた僕に温かいエールを送って下さる方々の懐の深さに感動
そして、職人の技にとことんこだわって1軒1軒手作りの家を作り続ける堂領建設の職人魂に多くの事を学び今週末に完成する家の見学にも誘って頂き、ちょっとワクワクが止まりません。