本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

4196 絵心

2018-04-03
一昨日 現在工事中の施主様に私の落書きを褒めて頂きました。
この方は人形作家で素晴らしい作品を作られております。
ひょんな話から私の落書きを見ての感想を。
「堂領さんの絵は他の誰にも描けません。素晴らしいです!」
 
写真はこの方の作品と 褒めて頂いた私の落書きです。
ちなみに魚を描いてます。
魚釣りの予定をカレンダーに描いてます。

4195 健康体

2018-04-02
実は私 何んの薬を飲んでません。
血圧正常
糖尿も無し
尿酸値正常
高脂血症の数字が若干高めだが 薬を飲むまではないとの医者の見立て。
 
このところ 二月のインフルエンザの薬以外は
何をいつ飲んだか覚えていない。
 
そう つまり私は極めて健康体です!

4194 新年度

2018-04-01
四月に入った初日 日曜日。
若干力が抜けたが新年度が始まった。
当社は五月決算なのでけじめ月ではないが世の中が動き出した。
予算の執行や新入社員や人事異動など。
 
当社でも今日をもって2件の事が動き出した。
詳細は明日以降に。

4193 3月が過ぎた

2018-03-31
 三月が終わる
もう今年も1/4が過ぎた
来月半ばまでにスケジュ-ルが18件詰まった。
 この頃時間はどんどん過ぎるのに用事が増えて流れが悪い。
 
体に例えたら高齢化して血液循環が悪い感じ。
明日から四月 気持ちを切り替えてまっすぐに走ろうか!!
 
そのため今夜はガソリン入れます!

4192 総理と官僚

2018-03-30
官僚の書き換えは大きな問題だがその責任を内閣に負わせるのはおかしい!
官僚が、コントロール出来ない内閣を潰すのに
スケープゴート役の一官僚が公文書書き換えするだけで
簡単に総理を変えられる事になる。
そんなの絶対おかしい。
総辞職を要求する野党の連中に聞いてみたい!
総理大臣とノンキャリの官僚の責任 どっちが軽い?って!
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る