社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
4185 大工道具屋さんで
2018-03-23
ちょっと欲しい物があって 市内の昔からの大工道具専門店に行った。
店主の方にその物を出してもらい雑談をしていた。
話の流れの中で 店主が
「今 このあたりで墨付け切込みをしちょっとこは堂領建設ぐらいですもんね!?」
「私が 堂領です。」っていったら
椅子から立ち上がり挨拶をされた。
そんな風に認識されていると知ってちょっと嬉しい私でした。
店主の方にその物を出してもらい雑談をしていた。
話の流れの中で 店主が
「今 このあたりで墨付け切込みをしちょっとこは堂領建設ぐらいですもんね!?」
「私が 堂領です。」っていったら
椅子から立ち上がり挨拶をされた。
そんな風に認識されていると知ってちょっと嬉しい私でした。
4184 お父さん お母さんへ
2018-03-22
4183 姪の子供
2018-03-21
3月12日に姪に子供が産まれた。
そして今日初めて会いに行った。
帝王切開の為痛がったりインフルエンザに流行りもあって遅くなった。
そして今日初めて会いに行った。
帝王切開の為痛がったりインフルエンザに流行りもあって遅くなった。
会ってむじもむじ。
顔を近づけて見ると私の握りこぶしくらいの頭の大きさ。
名前が決まって明日届けに行くとの事。
顔を近づけて見ると私の握りこぶしくらいの頭の大きさ。
名前が決まって明日届けに行くとの事。
名前はあえて公表しませんが可愛い女の子らしい名前です。
4182 棟上げ
2018-03-20
今日はT様邸の棟上げでした。
T様はOB施主O様のご紹介。
担当もO様邸を仕事した仮屋棟梁に御指名。
自分たちにとってこの形が一番有り難いのです。
仮屋棟梁は体調不良で早退しましたが替わりに息子で弟子の諒太が挨拶しました。
T様はOB施主O様のご紹介。
担当もO様邸を仕事した仮屋棟梁に御指名。
自分たちにとってこの形が一番有り難いのです。
仮屋棟梁は体調不良で早退しましたが替わりに息子で弟子の諒太が挨拶しました。
乾杯の音頭の時申し上げました。
「今度のT様邸 O様の時より当社は進化してます。
O様邸より良くなるかと思います。堪えっ下さい。」
「今度のT様邸 O様の時より当社は進化してます。
O様邸より良くなるかと思います。堪えっ下さい。」