本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

6772 雨中上棟

2024-11-26
 今日は年見町で上棟
ところが今日はずっと前から天気予報が雨
そして外れずに雨

 心配していたら昨日建て方応援に行った次長が
『みんなで頑張ってルーフィングまで葺いたんですよ!!』

今日は屋根の下で筋交い間柱入れをやってます。
木材を濡らさずに済みました。

6771  台湾有事

2024-11-25
 現在宮日に台湾有事のシュミレ‐ションや
宮崎空港や宮崎港などいわゆる民間施設が基地化されることへの
懸念や周りの方の意見が載っている。

 反対意見があるのも重々わかっていますが
日本が台湾有事を起こすのではなく中国が起こすんです。
それに備えて準備 検討するのは当然のことだと思います。

 現在中国では個人が大きな問題を引き起こす事件が続いています。
こんな時には国民の目をそらすために国は別の大きな問題を起こして
目をそらそうとすることをやりがちです。
 それが丁度今 そんな感じがしています。

台湾有事を引き起こすのは中国です。

6770  フ-デリ-霧島店

2024-11-24
 携帯に登録していたフ-デリ-霧島店から電話があった。
『堂領様のお電話でしょうか?遅くなりましたが
先日お問い合わせのあったザクロが入荷いたしました。』

 実はザクロが食べたくていろいろと探していたらFB仲間の
Sさんから紹介を受け電話して 入荷したら連絡くださるように
お願いしていたものだった。

 ただ先週の水曜日都城市内のス―パ-で見つけて購入済み
『実はみやこんじょでみつけたんですよ!』

気持よく
『それでしたら要らないということでよろしいでしょうか?』
『すみません』と私

 なんともちゃんとしてくれるお店だろうか!!
今度宮崎市内に行ったときは必ず寄らせてもらい買物をするぞ!!

6769 お出かけください

2024-11-23
 今日と明日 
当社モデルハウス販売会を開催しています。


また三股町櫟田に造成中でした
まなびの杜 完成しました。
併せて販売中です。

詳しくは灯HPからか
O9O36038190 私の携帯に
連絡ください。

6768 不審電話

2024-11-22
  不明の電話番号から不審電話が続きました。
夕方6時12分から7時55分の間に
+25や+59や +24 +44 +60から始まるもので
6回 いずれもコール時間1分30秒
出ませんでした。
電話番号は6回ともすべて違います。

 又今日は熊本に住む友人が
身に覚えのない引き落としガされたとの事。

 高齢者と知っての今はやりの
ロマンス詐欺を仕掛けてきたのかもしれません。

 機をつけよっと!!
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る