社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
3956 休肝日
2017-07-31

今日までありますが今夜は飲ん方が入っていますので!
今月は暑かったのでビールが進んだんだと思います。
7月は8日
通算67日。
また来月からハメっけます。
今月は暑かったのでビールが進んだんだと思います。
7月は8日
通算67日。
また来月からハメっけます。
3955 加齢
2017-07-30
歳を感じる。
疲れが抜けない。
多分現在の体力は若い頃と比べると10%あるだろうか?
瞬発力 持続力共に厳しくなっているのを実感する。
このところの建て方上棟を社内でグループ分けし参加している。
本当にそうしてよかった と思う。
親父たちの老いも進んでいる。
あと25年すればあの親父たちのの年齢になる。
歳は取りたくないものだ!
疲れが抜けない。
多分現在の体力は若い頃と比べると10%あるだろうか?
瞬発力 持続力共に厳しくなっているのを実感する。
このところの建て方上棟を社内でグループ分けし参加している。
本当にそうしてよかった と思う。
親父たちの老いも進んでいる。
あと25年すればあの親父たちのの年齢になる。
歳は取りたくないものだ!
3954 ぬきかった〜
2017-07-29



今日は志和池のI様邸の棟上げ。
I様は10年ほど前お兄様の家も作らせて頂きました。
朝から現場に入りましたがとにかく暑かった。
このところ普段も暑いのですが今日の暑さは半端ない暑さ。
昨日の雨で湿度が高く立っているだけで汗が流れます。
全員この暑さに参ってしまいました。
作業は昨日の時点で垂木まで済んでいたので充分進みました。
本当に今日の暑さは記憶に残るものでした。
I様は10年ほど前お兄様の家も作らせて頂きました。
朝から現場に入りましたがとにかく暑かった。
このところ普段も暑いのですが今日の暑さは半端ない暑さ。
昨日の雨で湿度が高く立っているだけで汗が流れます。
全員この暑さに参ってしまいました。
作業は昨日の時点で垂木まで済んでいたので充分進みました。
本当に今日の暑さは記憶に残るものでした。
3953 めいどいんじゃぱん その2
2017-07-28



先日ここに書いためいどいんじゃぱんの竹製の庭箒。
10本あったのでフェイスブックに載せて販売したところ即決で9本売れました。
そこでまたN様に連絡して追加注文。
今日10本届きました。
とにかく使いやすい竹製の庭箒です。
私の太鼓判が押してあります。
一本500円でお預かりしてます。
ご希望の方 ご一報 電話 ファックス メールなんでも結構です。
ご注文お待ちしております。
10本あったのでフェイスブックに載せて販売したところ即決で9本売れました。
そこでまたN様に連絡して追加注文。
今日10本届きました。
とにかく使いやすい竹製の庭箒です。
私の太鼓判が押してあります。
一本500円でお預かりしてます。
ご希望の方 ご一報 電話 ファックス メールなんでも結構です。
ご注文お待ちしております。
3952 歯医者
2017-07-27
5、6年ぶりに歯医者さんへ。
その時入れた歯がはずれていたのと 歯石を取りに。
電動歯ブラシに替えてからしっかり磨けていたと思っていたのに
かえって不都合だったようです。
朝昼晩磨いていたのに電動歯ブラシは手磨きよりこまめではないとの事。
しばらくまた通う事になりました。
その時入れた歯がはずれていたのと 歯石を取りに。
電動歯ブラシに替えてからしっかり磨けていたと思っていたのに
かえって不都合だったようです。
朝昼晩磨いていたのに電動歯ブラシは手磨きよりこまめではないとの事。
しばらくまた通う事になりました。