社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
3777 無事帰着
2017-02-01



すみません
3日休んでおりました。
東京に行って来ました。
Jeff Beckが来たものですから。
今までで一番最高のライブだったと思います。
明日からまた一生懸命仕事をさせていただきます!
3日休んでおりました。
東京に行って来ました。
Jeff Beckが来たものですから。
今までで一番最高のライブだったと思います。
明日からまた一生懸命仕事をさせていただきます!
3776 お休み
2017-01-30
お休みいただいております。
チョット遠くに来ております。
三日間お休みにします。
すみません m(– –)m
チョット遠くに来ております。
三日間お休みにします。
すみません m(– –)m
3775 雨男
2017-01-29



今日の棟上げ 重満棟梁と晃太郎親子。
この二人かなりの雨男です。
今日もしっかり雨を降らせてみせました。
確かに天気予報ではそのようになってはいましたが大したものです。
ただヒトンギョの時は日が射しましたので今回はそれで良しとします。
直会も弾んで素晴らしい上棟でした。
A様 ありがとうございます。
この二人かなりの雨男です。
今日もしっかり雨を降らせてみせました。
確かに天気予報ではそのようになってはいましたが大したものです。
ただヒトンギョの時は日が射しましたので今回はそれで良しとします。
直会も弾んで素晴らしい上棟でした。
A様 ありがとうございます。
3774 建て方でしたが
2017-01-28
今日は建て方でしたが行かずに別の仕事を
明後日からしばらく不在にするので仕事を進めました。
大工さんとの打ち合わせや現場の確認 材料の手配など。
明日は上棟ですので朝から現場に入ります。
明後日から?
はい ちょっとお時間いただきます。
3773 ついでという考え方
2017-01-27
今日は佐土原町で地鎮祭でした。
11時開始だったのでわりとゆっくりの出発でした。
そしてそれが終わってから数件用事を入れてました。
私は行って帰るという単純作業が嫌いで ついでにという事を良く考えます。
ですから懸案の事項があれば極力一日で廻ろうと考えます。
昨日も地鎮祭の後4 宮崎市内で件用事を重ね 3件済ませてきました。
わざわざという考え方も大事だと思いますが
ついでにという考え方もありだと思っています。