社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
3622 熊本からの電話
2016-08-31
今日の午後 熊本市内で懇意にしている工務店の社長から電話がありました。
熊本は罹災証明などの手続きがすすんでこれから一気に忙しくなるとの事
だれか応援はいないか との内容でした。
基礎 電気 水道は何とかなるんだが圧倒的に屋根工事の業者さんが不足との事。
日当も暴騰して大変な様子。
聴けば気の毒なのですが 当方も手一杯の状況。
職人さんの高齢化 人員不足 技量不足とかなり厳しい状況のようです。
『応援もさせていただきたいがなにしろ当方も手一杯です。』
近いうちの再開を約束して電話を切りました。
3621 退院
2016-08-30
今日おふくろが退院しました。
岩元棟梁が入院した翌日 腸閉塞で。
迎えに行きうちに連れて帰ったら
「戻っ気がなった〜」って涙声
迎えたおやじも
「良かった良かった!」
おふくろがいない間 おやじ 自分たち 妹夫婦みんなバタバタでした。
やっぱ うちでは一番の存在感があるおふくろです。
母ちゃん 良かったな!
岩元棟梁が入院した翌日 腸閉塞で。
迎えに行きうちに連れて帰ったら
「戻っ気がなった〜」って涙声
迎えたおやじも
「良かった良かった!」
おふくろがいない間 おやじ 自分たち 妹夫婦みんなバタバタでした。
やっぱ うちでは一番の存在感があるおふくろです。
母ちゃん 良かったな!
3620 退院
2016-08-29
先日怪我した岩元棟梁が退院しました。
完治ではなく自宅療養という事になりました。
今日の午前中自宅に帰るまえに事務所に寄ってくれました。
顛末や今後の段取りなど話出来ました。
早い仕事復帰はきびしいでしょうが退院に少しホッとしてます。
完治ではなく自宅療養という事になりました。
今日の午前中自宅に帰るまえに事務所に寄ってくれました。
顛末や今後の段取りなど話出来ました。
早い仕事復帰はきびしいでしょうが退院に少しホッとしてます。
3619. 棟上げ
2016-08-28


今日は都城市乙房で棟上げ。
直会もありシッカリお酒頂きました。
焼酎のロックをかなり飲んだらしく効いてます。
直会もありシッカリお酒頂きました。
焼酎のロックをかなり飲んだらしく効いてます。
3618 うっちょかれた!
2016-08-27

今日の建て方が終わって帰ろうとした時
専務が運転してくれるというので乗ろうとして荷物などを積み込みました。
そしてあと少しと思ったら車が出て行きました。
木之下君の車が残っていたので乗せてもらいました。
事務所について聞きました。
そうしたら言いました。
「乗っていると思って声掛けて後ろ見たら居なかった。」
今日は専務の誕生日
還暦60歳です。
きっと早く帰りたかったんだと思います。
専務が運転してくれるというので乗ろうとして荷物などを積み込みました。
そしてあと少しと思ったら車が出て行きました。
木之下君の車が残っていたので乗せてもらいました。
事務所について聞きました。
そうしたら言いました。
「乗っていると思って声掛けて後ろ見たら居なかった。」
今日は専務の誕生日
還暦60歳です。
きっと早く帰りたかったんだと思います。