社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
3617 カッパ伝説
2016-08-26



今日BTVケーブルテレビの取材を受けました。
実は私小さい時にカッパを見た事があるんです。
その事をBTVの前田プロデューサーが知って取材申し込みがあったんです。
事務所で話したあとその現場に行きました。
ただその当時の風景は全くなく記憶を思い出しながらでした。
放送は月曜日からだと思います。
正式に決まりましたらまたここに書きます。
写真は当時生えていた女竹です。
実は私小さい時にカッパを見た事があるんです。
その事をBTVの前田プロデューサーが知って取材申し込みがあったんです。
事務所で話したあとその現場に行きました。
ただその当時の風景は全くなく記憶を思い出しながらでした。
放送は月曜日からだと思います。
正式に決まりましたらまたここに書きます。
写真は当時生えていた女竹です。
3616 秋の気配
2016-08-25



今日午後現場を廻りました。
最後に今度の土日建て方上棟のO様邸。
重満棟梁達が柱を立てていました。
カメラを構えた時
青空の中の柱に木陰が。
空は真夏から秋の風情になっていました。
まだまだ暑いのですが木陰に入ったり風があると涼しさを感じます。
虫の音も替わってきました。
9月は予定がないので次の上棟の時は秋のど真ん中かも?!
もう少しの辛抱です。
今年の夏 最後の辛抱です。
最後に今度の土日建て方上棟のO様邸。
重満棟梁達が柱を立てていました。
カメラを構えた時
青空の中の柱に木陰が。
空は真夏から秋の風情になっていました。
まだまだ暑いのですが木陰に入ったり風があると涼しさを感じます。
虫の音も替わってきました。
9月は予定がないので次の上棟の時は秋のど真ん中かも?!
もう少しの辛抱です。
今年の夏 最後の辛抱です。
3616 予期せぬ大雨
2016-08-24
天気予報では40%くらいの雨の予報。
強い日差しの晴天が続いていたのであまり信用してませんでした。
ところが気がついたら雨。
それも結構強く降っていてそれがずっと続いて!
おかげさまで水を飲めば破れたホースみたいに身体中の汗腺から汗が出るような
そんな暑さは今夜ありません。
虫の音が秋の虫に変わったようです。
ひと雨ごとに秋がきて
ひと雨ごとに秋が深まるのでしょうか?
強い日差しの晴天が続いていたのであまり信用してませんでした。
ところが気がついたら雨。
それも結構強く降っていてそれがずっと続いて!
おかげさまで水を飲めば破れたホースみたいに身体中の汗腺から汗が出るような
そんな暑さは今夜ありません。
虫の音が秋の虫に変わったようです。
ひと雨ごとに秋がきて
ひと雨ごとに秋が深まるのでしょうか?
3615 蓮の花
2016-08-23



今朝事務所のビオトープに蓮の花が咲きました。
昨日見たときに蕾だったので朝一番で見ました。
おとどし店ではすの苗を買って大きな鉢に入れて育ててきました。
昨日見たときには花が散った種の茎も有りました。
そちらについては見逃しています。
多分盆休みの期間ではなかったのかと思います。
昨日見たときに蕾だったので朝一番で見ました。
おとどし店ではすの苗を買って大きな鉢に入れて育ててきました。
昨日見たときには花が散った種の茎も有りました。
そちらについては見逃しています。
多分盆休みの期間ではなかったのかと思います。
3614 リオ五輪
2016-08-22

閉幕したリオ五輪。
今回は極力 生で見ないようにしました。
日本選手団の大活躍でしたがもしこれを生で見たら?
時差が大きくきっと夜中の応援が続く。
活躍してるから寝れない!。
昼間は猛暑で睡眠不足はきつい。
そんな訳で生放送を遠慮した所でした。
17日間があっという間に過ぎました。
毎朝早くからのネットチェックも終わりました。
でも楽しい嬉しい17日間のリオ五輪でした。
今回は極力 生で見ないようにしました。
日本選手団の大活躍でしたがもしこれを生で見たら?
時差が大きくきっと夜中の応援が続く。
活躍してるから寝れない!。
昼間は猛暑で睡眠不足はきつい。
そんな訳で生放送を遠慮した所でした。
17日間があっという間に過ぎました。
毎朝早くからのネットチェックも終わりました。
でも楽しい嬉しい17日間のリオ五輪でした。