本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3613 台風が

2016-08-21
 なんと台風が一度に3個日本に近づいています。
その3個がそれぞれ今までにあまりないような動きを。
 近海で発生して南に向かうもの
後の二つは関東 東北を経て北海道へ向かうもの
 
 今年最初のうちは発生が極端に少なく 発生し出したら一気に数をます。
やはり地球規模の気候異変が発生しているのでしょうか?

3612 お休み

2016-08-20
今 おふくろが体調を崩してますが オヤジとの約束で行きました。
宮崎県立美術館でやってる巨匠たち。
8時半に出て10時から2時間弱
おやじは絵を描くのでぜひ見たかったとの事。

素敵な絵がいっぱいでした。

3611 二日続けて

2016-08-19
今日の夕方 ある病院にいました。
昨日も同じ時間帯に棟梁の怪我で病院にいました。
今日はおふくろが体調を崩し診察を受けたら加療が必要との事。
高齢だし自宅では中々エアコンを入れないので ってなりました。

今日も現場に出て思ったのですがとにかく暑い。
普通に作業をしなくても汗が出る。
動くと玉の汗。

ちなみに今日棟梁の奥様に電話したところ
縫合の状態も良く落ち着いているとの事。

早く良くなってほしいなぁ
早く涼しくなってほしいなぁ

3610 怪我

2016-08-18
今日 棟梁が怪我をして入院しました。
詳しい事は調査中であり書きませんが残念な事でした。

午後1時半過ぎに第一報。
直ぐに病院に行きました。
その時は幸いに大きな怪我ではなかったのですが眼科に行って
そこで手術 入院となりました!

私達のこの建設業という職種は事故の多いところです。
改めて事故の予防について考え 皆で共有したいと考えております。

3609 オリンピック

2016-08-17
もう期間の半分以上を過ぎたオリンピック。
日本勢の大活躍 元気をもらってます。
ただメダルを貰った選手には拍手を贈りますが
残念ながらそうでなかった選手にも同様の拍手を贈りたいと思います。

日本の中で頑張って出場するための記録を出すことは大変な事だと思います。

良くメダルを獲得した選手が 小さい頃に
「将来の夢はオリンピックに出て金メダルを獲る事です!。」
って言ってる事がありますが そんな事を書いた子供はもっともっといる訳で。

あとまだまだ日本はメダルが獲れそうです。
ただ時間的に起きての応援はきついので早めに寝て夢の中で応援して
翌朝のTVやネットで結果を確認します。

それでは今日もまた早めに おやすみなさい。
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る