本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

6802  自民党税調

2024-12-26
 正式名称 自由民主党税制調査会
この会長の宮沢洋一なる議員の
暴走というか
横暴ぶりが目に余る。

 国民民主党が衆議院選挙で訴えて
多くの賛同を得て議員数を増やし
自由民主党と公明党にNOを突きつけたのに。

 103万円の壁が178万円になるかと希望を持ったのに>

本当にこの男と財務省には腹が立つ!!


6801 秘密基地

2024-12-25
 使わなくなっている旧リビング
秀子さんに勝手に使っていいよ と言われてる部屋
16畳余りあるのだが物置と化していた。
思い立って改装開始

 まず2つあった大きなテ-ブルを解体し外の倉庫に入れ
炭火を焚けるの箱囲炉裏を設置
 引き出しにあったいろんなものを処分

設置してからほとんど見ていない大型テレビを見れるように配線
ついでに昔から使っているオーディオ
スピ-カ-3組 
アンプ3台
レコ-ドプレイヤ-3台
オ-プンデッキ1台
多機能アンププレイヤ―ラジオ1台

特にオ-プンリ-ルデッキは
アカイGX-635Dという
超古い年代物
秀子さんと結婚する前に購入した物

 先日まで動かなかったのだが
移動していろいろやってたら動いた。(驚)

 レコ-ド CDが聴けて
ギタ-が弾ける
素敵な秘密基地になりそうな気配!!

 

6800 クリスマスイブ

2024-12-24
 今日はクリスマスイブ
今夜は秀子さんとクリスマスパ-ティ
鍋と日本酒と焼酎で暖まります。

♬ メリークリスマス ♬

6799 ベッドから

2024-12-23
 今年も寝室東の庭のもみじが紅葉しました。
毎年この時期はベッドから素敵な景色が見れます。

 ブラインド開けたらきれいだったので思わず写真を撮りました。

きれいでしょ!?

6798 鹿児島へ

2024-12-22
 孫の通う唐湊幼稚園の絵画展
秀子さんと出かけました。

 夕べ遅くまでライブ参戦していましたので出発を遅くして
10時過ぎに出発
 黎明館で開催でしたので孫たちを拾って会場へ
約1時間見せてもらいました。

 3歳から6歳の子供たちの作品なのですが
なかなか素晴らしいもので子供の力を感じました。

 暮れからお正月には帰ってくるのですが
待てずに出かけたものです。
先月23日に5歳になりました。

 かおがどんどんお兄ちゃんになってます。
その分 私と秀子さんが
爺さん 婆さんになってます。

社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る