社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
6893 リフォ-ム相談会
2025-03-22
今日と明日
タカラスタンダ-ド都城ショ-ル-ムで
リフォ-ム相談会を開催します。
今回の相談会は
住宅の中で傷みの出やすい水回りの事を主眼にしました。
キッチン 浴室 洗面所 トイレなど
どのような事でも相談に応じさせていただきます。
オープン時間は今日明日ともに
午前10時から午後3時まで
武と次長がおりますのでぜひお出かけください。
6892 プレゼン資料
2025-03-21
来月宮之城高等技術専門校へ出向き
大工さんや建具職人を目指す人材獲得のためプレゼンをすることに。
そこでそれに使うプレゼン資料を作成中
写真やスライドなどは次長担当で私は文章を担当
今日5時間ほどかけて大まかな文面を段取りした。
職人希望の皆さんなので
判ってもらえるとは思うがいかんせん20歳くらいの若者
ジェネレ‐ションギャップがあるのではないかと思っている。
世の中究極の売り手市場の就職戦線
その中でうちのような零細企業に来てくれるよう
万全の準備をして臨もうと思う。
6891 お墓参り
2025-03-20
お彼岸
良い天気だったのでお墓参りを計画
まず自宅の仏壇
次に隣の実家の仏壇
うちの先祖が眠る地区の納骨堂
秀子さんの実家の納骨堂
最後に私の母方の納骨堂
自宅の毎日の仏壇にはほぼ毎日手を合わせますが
そのほかはなかなか
ただこんなことをするようになったのは
近々あちらに行った時
ご先祖様に顔を合わせる免罪符になるとの思いも少しあります。
6890 腐臭
2025-03-19
この時期 突然思いだす嫌な臭い
蛇の死んで腐ったような
ガス漏れのような臭い
この辺で言うサカシバ
正式名称ヒサカキ
こぶしが咲くこの時期
三寒四温のころに漂うこの臭い
集まる虫もハエの類が多い。
小さい時 小さな竹に囲まれた川に行くと必ずあって
この臭いが漂っていた。
今日 次長が
「臭っせ!!」
そのことで少し話した。
親子2代にわたってこの臭いに敏感なようだ!!
6889 プ-ルでおぼれたあじ
2025-03-18
5歳の孫が風呂で
両手に汲んだ水を鼻から勢いよく吸い上げてそのままふんっと勢いよく吹き出すという
効果的だけど 少し引くような方法で鼻を洗ってるらしい。
「これで鼻水とれる」つって。
これをやれば大嫌いな吸引器で鼻水とられずに済むと考えたのか。
そして言うらしい「プールでおぼれたあじがする。」