社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
5090. 怒りっぽく
2020-10-22
このところ少し怒りっぽくなったと思う。
ちょっとした事で気持ちが昂る。
何気ない一言や状況に腹立つ自分が居る。
コントロールできる時がまだ多いが
できなくなったときどうなるのだろう。
加齢のせいだろうか?
それならいわゆる キレる老人だ!
来年3月には65歳の高齢者の仲間入り。
少し考えてみよう!
5089. おやすみに
2020-10-20
今日はおやすみ
自宅の片付け
釣り道具の整理
先日船上でもつれた釣り糸をほどいた。
三本針二組の合切のもつれだ。
ほどききるのに50分掛かった。
楽しい時間を過ごせた!
5087 酒
2020-10-19
昨日は予定では休肝日で18日で6回目になるはずでした。
ところが上棟で棟で受けた献杯がおいしくてついいっぱい
うちに帰って風呂に入ったときには気持ちは酒飲みモード
その後シッカリ頂きました。
今日と明後日休肝日を取れば21日に7回となります。
月10日のノルマはこなせます。
この時になってもノルマと言っている自分
本当に酒好きなんだと思います。
5086 ヒトンギョ
2020-10-18
昨日は下長飯で棟上げ
5時を待ってヒトンギョをしました。
現場入り口に10月18日夕方5時からヒトンギョをしますの案内を
前日から掲示しました。
若干早めに屋根上に上がりましたが5時前に撒くわけにはいかず
時間調整をしました。
遅れる分には特に問題はありませんが
早めに撒いてちょうどの時刻においでになった方にお叱りを受けたことありました。
基本厄払いですので 多くの方に集まっていただきたいと思っています。
今日のヒトンギョもたくさんの方においでいただけました。