本文へ移動

社長のこぼれ話

社長のこぼれ話

RSS(別ウィンドウで開きます) 

5084. 雨の予報

2020-10-16
土日は建て方上棟の予定。
先週台風で延期した下長飯のS様邸。
天気予報では土曜日が雨模様。
その前の台風で一気に季節が進んでしまった。
特にこのところ朝夕寒さを感じるようになった。
雨中の作業は濡れる事での寒さ
かっぱを着ての作業で動きが鈍り
フードをかぶると音が聞こえづらくなったり視野が狭くなる。
色んな事で悪い方向に進みがちだ!
万全を尽くそうと思う。

5083 40年以上

2020-10-15
 事務所の工事に伴い自分の趣味の部屋だったところをリフォ-ムしている。
久しぶりにオ-プンリ-ルデッキに電源を入れた。
回らない!!
早送り巻き戻し(古臭い言葉)は動作するのだが再生が動かない。
アカイのGX-635D
まだ若かったころたぶん40年も以上前のころ買ったものだ!!
フェイスブックに修理を手掛けてくれる人がいないか出してみた。
 
 直るといいな~!!

5082 きゅんと

2020-10-14
 明日は第3木曜日
宮日にきゅんとが入ります。
今回は野尻町のH様邸。
入母屋の新和風 平屋建て 土間と薪スト-ブのある住宅です。
宮日からきゅんとが届きましたので堂領君が届けに走りました。
 
 当社には前日に10枚くらいのきゅんとが届きます。
明日の朝是非ご覧ください。
 
この建物はYOU TUBEでもご覧いただけます!!
 

5081 財布

2020-10-13
この頃は電子マネーとかキャッシュレス決済とかが主流だとか。
ただ私はまだまだ現金派。
ネットでの買い物はカードを使うがその他は全て現金。
そうなるとどうしても財布が必要になる。
現在4つの財布を使い分けている。
夏場で着るものに大きなポケットがない場合はマネークリップ型
バッグを持っている時は長財布
コインは別にコイン入れ
 
カード類は全く別のカードケースにまとめてある。
きっと便利にはなるのだろうがキャッシュレスはちょっとまだ、、、、。

5080 引き継ぎ

2020-10-12
明後日地鎮祭の志布志のI様邸の引き継ぎ。
営業担当の加藤くんから見積書や図面 拾い出しの根拠図面を受け取った。
この方は当社で作らせて頂いたU様やW様と同じ職場。
お二人の住宅を見て当社にお話があった!
その2件とも私の担当だったのでまた私が担当させて頂くことになりました。
 
一昨日から図面を眺めて仕上がりを想像している。
ほぼイメージは固まった。
あとはI様の意見希望を入れ込むだけだ!
いつもこの瞬間がたまらない!
社長のこぼれ話
最新の記事
過去の記事
有限会社堂領建設
〒889-1901
宮崎県北諸県郡三股町
大字樺山1905
TEL.0986-52-4565
FAX.0986-52-3766

新築マイホーム
注文住宅建築・設計・施工
造園
手作りインテリアグッズ
不動産業

会社所在地
TOPへ戻る