社長のこぼれ話
社長のこぼれ話
5074 また台風が
2020-10-06
14号がまた悪さをしようとしている。
稲も実って頭を垂れているのにそれを上から叩くような台風。
木々に実った果物も傷つきあるいは落下するだろう
冬の干し大根になる芽がようやく出たばっかりなのに。
うちも建て方上棟も計画があるのに
何もかもが御破算になる。
5073 In English
2020-10-05
Where did you come from?
Philippinn ❤️
Canada ❤️
Australia ❤️
They said to me.
Can you speak English?
Yes I can speak English very little
My name is Hirotaka please coll me Takabo
What you name?
Cheri i❤️❤️❤️
Erick
5072 外人さん
2020-10-04
ヒョンな事で3人の外人さんと知り合いになった。
フィリピン人のチェリー 女性
オーストラリア人のイアン 男性
カナダ人のエリック 男性
ヒョンな場所は飲み屋だ!
3人で飲んでいる所に酒の勢いで話し掛けた。
約1時間ほど超片言の日本語と英語の会話が続く。
そして今朝チェリーとエリックをうちの現場に案内した。
エリックは建築関係の仕事
チェリーは通訳を兼ねて同行してくれた。
2時間弱 現場とうちの事務所で話した。
昨日の夜とすると今朝は若干聴き取れた。
英語耳になったようだ!
5071 医療費
2020-10-03
自分の医療費が増えている。
先月だけで正確な金額は不明だが。
掛かりつけの整形外科に診察とリハビリで8日ほど
心配事があって皮膚科に1日。
マッサージにも3日ほど。
基本、医療費はお小遣いの中からの出費。
飲みに行く機会が減ったのでお小遣いの収支はプラスでは有るが!
来年の3月には65歳の高齢者と呼ばれる括りにはいる。
いやだな〜(笑)高齢者と呼ばれるのは!
5070 新和会
2020-10-02
今日の新和会で熱くなってしまった。
あるメンバーの方とのやり取りがあった。
こちらの いつもやっている工程表の配布を忘れていてその内容が判らない。
ただ自分では別の手段で二週間前にホームページ上にアップしていた。
そしてラインでその事も告知していた。
昨日になって携帯が壊れてラインが見れなくなった。という。
見れなくなるまでの10日は見れたわけでその弁解は全く当たらない。
今までもその方では無いが
ファックスを送ると紙が切れていたとか
ホームページにアクセスする手段がないとか
自分の都合に会社が合わせろ という言い草をする者が居た。
ふざけんじゃ〜ねえよ!(笑)